のんびりと釣りができる砂浜・ジャリ浜のご紹介
日々の雑踏を忘れて、ゆっくりしてください。
聞こえるのは波の音くらいです〜
みなべや田辺市は砂浜が多く、白浜町はジャリ浜が多いです。
1人釣行の際は、ご家族、ご友人に行先・帰りの時間などを伝えてから行くようにしましょう。
投げ釣り・ヤエン釣りOK
シロギス釣りに最適な広い浜です。目津崎より(手前側)よりも北(写真奥)側の方が海底の岩場が少ないので釣り易いです。アオリイカ、チヌ、コロダイ、タマミなども狙えます。
投げ釣り・ヤエン釣り・夏のコロタマOK
同じく干潮時に現れる磯です。砂浜もあるのでキスの投げ釣りも出来ます。
投げ釣りOK
夏場は海水浴場になるビーチです。投げ釣りするのに最適な釣り場です。 有料駐車場からすぐ釣り場にいけます。 周辺はほとんど砂地なのでチョイ投げや投げ釣りでキスが狙えます。 隣の戎(えびす)漁港まで歩いて行ってもいいですね。
投げ釣り・ヤエン釣り・夏のコロタマOK
五色ヶ浜(ごしきがはま)はファミリーや初心者にもおススメの投げ釣りが楽しめるところです。シロギス、ベラ、チャリコなど。
投げ釣り・ヤエン釣り・夏のコロタマOK
海がないでいる日は最高に気持ちがいいです。
ジャリ浜ですが、全長約1.5kmありほぼ全域で釣りができます。
富田浜は波打ち際は細かいジャリ浜。右(大間磯)寄りはジャリ浜が高いので、波打ち際に降りると北西風を背中に出来て釣りやすくなります。 40mほどの沖合いに沈み瀬がありますので、カゴ釣りでグレやチヌ、ヘダイなどが狙えます。 他にシロギス、チャリコ、アオリイカなど。回遊してくれば青物でソウダガツオやハマチなども狙えます。
投げ釣り・ヤエン釣り・夏のコロタマOK
砂浜も含めて周囲全体が釣り場になります。志原海岸からは投げ釣りでキス、コロダイ、またヤエン釣りやエギングでアオリイカなどが狙えます。